旧車スクーターやバイクの破れたシートを張り替える手順バイクライフ 新品同様の出来栄え スクーターでもバイクでも、古い車両を手に入れると大抵はシートが破れていたり固くなってヒビ割れていたりします。 そのままでは水が侵入してしまいますし格好悪いですね。シートの張替えって結構簡単に出来るもの […] 続きを読む
バイクやスクーターのプラスチック外装を剥がれにくく塗装する手順バイクライフ シャーザクの赤に塗装する AF27スーパーディオでオフロードレーサーを作っているのですが、今回は外装塗装に入ります。 何と、赤い彗星のシャーザクみたいに真っ赤く塗ってみようと思います。面倒な作業なのですが、自分好みの色に […] 続きを読む
古いスクーターのセルモーターを交換して快適なエンジン始動を実現バイクライフ 自分でやれば安価に交換 私のオフロード練習用のスーパーディオですが、入手した時にはすでにセルが回らなくてキックでエンジンを始動させていました。 あまりに面倒臭いので中古のセルモーターを入手して交換したのですが、交換後2ヶ […] 続きを読む
【簡単】スクーターのクーリングファンを交換して熱ダレ対策バイクライフ 風量アップで冷却アップ 私のスクーターはAF27型スーパーディオです。今では珍しい空冷2ストロークマシンです。 排気量は50ccしかなにのに、胸のすく様な加速をしてくれるためオフロード耐久レースにはこのマシンで参加してい […] 続きを読む
半自動溶接機でバイクやスクーターのビード落とし機を作るバイクライフ 進化した溶接機 実は私、スクーターで行うオフロード耐久レースに出場しています。 これは中古でもらったホイールに付いていたノーマルタイヤです。これを外してオフロード用のブロックタイヤに交換するのですが、野ざらしになっていた […] 続きを読む