新しいエンジン草刈機26㏄の購入と混合燃料の作り方のおさらい家庭菜園 高トルクで楽々作業 今回は草刈機初心者の皆さんのため、使う前の準備から混合燃料の作り方などを紹介したいと思います。 今まで使っていた草刈機のエンジンは排気量20ccの物で、すでに10年近く使っていました。大きなトラブルも […] 続きを読む
旧車スクーターAF27でオフロードレーサーを作る「エンジン始動」の巻バイクライフ エンジンかかるかな? すぐに作業に取り掛かろうと思っていたAF27スーパーディオのレストアですが、職場の同僚のために公道仕様(林道激走)のスーパーディオをAIRSAL68ccのアルミシリンダーで作ることになり、そちらの作 […] 続きを読む
刈払機(草刈機)にもカストロールパワー1レーシングを入れて快調。機械物 2ストエンジン絶好調 最近ハマっているのが「2スト50ccのスクーター」でオフロードを走る事です。 こんなドロドロの中でも結構走っちゃうのです。 最近耐久レースにも参加するようになりましたが、夏場の高温時にはエンジンが熱 […] 続きを読む
ダイハツキャストのエンジンオイル交換方法カーライフ 工具要らずで簡単交換 今回はキャスト(ターボ無し車)のエンジンオイルを交換する方法を紹介したいと思います。 最近使い始めた「オイルチェンジャー」を使っての交換になりますので工具不要で簡単です。自分でオイル交換をやってみた […] 続きを読む
工具不要で簡単に新型タントのエンジンオイルを交換する方法カーライフ オイルチェンジャーの威力 正直言って今まで使った事がなかったオイルチェンジャー。こんなに簡単にエンジンオイルの交換ができるなら、もっと早く使えばよかった。 写真に写っている丸い玉の様な物がオイルチェンジャーです。上につい […] 続きを読む
エンジンオイルの交換方法まとめ。 このサイト内で紹介しているエンジンオイルの交換方法をまとめて紹介するページです。 車をはじめ、バイクに重機やトラクターに除雪機まで。いろいろな機械の交換の仕方や良質なオイルの紹介になります。 全合成油(100%化学合成油 […] 続きを読む
重機「バックホウ」のエンジンオイル交換方法DIYで色々やろう。機械物 三菱ME30は「K4E型エンジン」 我が家のバックホウは「三菱ME30型」かなり昔の機械ですが大事に使っています。 こいつのエンジンは「K4E型」で、三菱製のトラクターなどにも使われているエンジンです。 今回はこのバック […] 続きを読む
農業用トラクターのエンジンオイル交換方法DIYで色々やろう。機械物 ディーゼルエンジンのオイル交換 これはKubotaの農業用トラクターGL32ですが、冬には除雪用ブレードを装備して活躍しています。オイル交換は年に一回、このタイミングで行っています。 トラクターといっても、基本は自動車の […] 続きを読む
ダイハツミラL275Sのエンジンオイル交換方法カーライフ 自分の車の面倒を見る DIYで行えば安く出来るし詳しくもなるからオススメです。 今回は次男と一緒にL275Sのエンジンオイルを交換します。 次男の車は最近では珍しい5速マニュアルですが、オートマチック車もやり方は同じです […] 続きを読む
車のエンジンオイルに高性能な全合成油のススメカーライフ これからは100%化学合成油 自分のシエンタや息子のC-HRには全合成油のカストロールEDGE(エッジ)5W-40を入れてますが、良いオイルなので家族全員の車に入れる事にしました。 余ったEDGEは除雪機にも入れているま […] 続きを読む