C-HRのLEDヘッドランプを追加注文カーライフ メーカーオプション間に合うか 5月中旬の事です。息子の注文したC-HRですが、後でLEDヘッドランプが欲しくなってしまいました。メーカーオプションなのに…。今から間に合うのか? メーカーオプションとディーラー […] 続きを読む
新型シエンタの値引き交渉カーライフ 新車は値切って買う みなさんこんにちは。今回は私が買おうとしているシエンタの値引きについて書いてみようと思います。私は限られたオプションだけしか付けなかったので厳しい金額になってしまいました。目標は支払総額で170万円を […] 続きを読む
C-HRの値引き交渉カーライフ 新車は値切って買うもの 2017年4月中旬の事です。車屋さんに一緒に行ってくれと息子が言います。どうやらTOYOTAのC-HRが欲しいらしいのです。ほう!良い車選んだじゃん。 ざっと300万円越えの車ですね。発売から間も […] 続きを読む
自分で出来る車のサビ取りと修理の3段階DIYで色々やろう。カーライフ 車のサビは早めの対処が大切 車の錆びは放っておくと次第に広がってしまいます。気がついた時に、小さいうちに対処しておけば大丈夫です。 第一段階 タッチアップペイントでサビ防止 ボンネットに小さな傷を発見しました。小石でもぶ […] 続きを読む
ミラジーノL710sのクラッチを調整DIYで色々やろう。カーライフ 息子のミラジーノは四輪駆動の5速マニュアルという珍しい車なのですが、最近になってクラッチを思いっきり奥まで踏み込んでやっとこ切れる状態になっていました。 あれ?いつからこんなに遠くなっちゃったんだ?遊びが多くて乗りにくい […] 続きを読む
旧車もインチアップで見た目が良くなりカチッとした走りに(動画有)カーライフ 私が最近乗っているのは旧型ムーブのL-185sです。 古い車ですが見た目はまあまあだと思っています。でも、ちょっと残念なのが最初から付いてくる145/80-13というサイズのタイヤです。お祭りの提灯みたいに膨らんでいてカ […] 続きを読む
車の傷をコンパウンドで目立たなくする方法DIYで色々やろう。カーライフ が〜ん。やっちまった。車に傷がついてしまったらちょっとテンションが下がります。 今回は自分で出来る車の傷の応急修理のお話です。 もしも車が傷ついてしまったら。 気を付けていたのにちょっとの油断で縁石やポールにコスってしま […] 続きを読む
ミラジーノL710sのエンジンオイル交換方法(動画有)カーライフ 定期的な交換でエンジン長持ち 今回はミラジーノL710sのエンジンオイルの交換についての話です。 この車の初年度登録は平成13年(2001年)ですのでかなりの年数が経過していますが、大事に乗ればまだまだ大丈夫。 一番肝心 […] 続きを読む
カーオーディオの交換はパネルの形状に注意DIYで色々やろう。カーライフ 一体型の場合は別途パネルの購入が必要 先日カーオーディオの交換は割と簡単に出来る事を記事にしましたが、オーディオパネルの形状について注意が必要でしたので追加で記事にします。 L175s & L185s ムーブの例 […] 続きを読む
カーオーディオの交換方法(動画有)DIYで色々やろう。カーライフ ミラジーノのカーオーディオを交換 今回はL710sを題材に交換手順を紹介しましょう。 交換後は純正品とは別物の音に驚く事でしょう。 ページの最後に動画もありますのでご覧ください。 カーオーディオが壊れた 純正品が故障した […] 続きを読む