DELLのノートパソコンにSSDを追加装備でデュアル仕様にDIYで色々やろう。パソコンの話 DELL-inspiron7000シリーズ 私のノートパソコンはHDDの搭載スペースが空いています。そこにSSDを搭載してデュアル化したところすごく快適になったので紹介します。 最安SSDを選びました。 今回選んだのはA […] 続きを読む
MacからWindows(DELL)に乗り換えました。パソコンの話 Macとさよならした理由 プライベートはMac、職場ではWindowsを使っている方が結構いるのではないでしょうか。 私もそうです。正確にはそうでした。 Macを使い始めたのは1994年からで、もう何台買い替えたことか。 […] 続きを読む
よく飛ぶWiFiルーター選びと設置場所パソコンの話 新しいWiFiルーターで快適ネット環境 子供達も大きくなって、一人一台のパソコンとIphoneを持つ様になりました。5人家族なのでみんなで使えば同時に5台はネットにつながっているわけです。 さすがにネットにつながらないと […] 続きを読む
PCメガネで目が疲れにくいパソコンの話男の持ち物 ブルーライトをカットして目を保護 皆さんは1日何時間くらいパソコンの画面を見ているでしょうか? 事務職をしていた頃の私は、一日中画面とにらめっこ。Wordで文書を作ったり、Excelにデータを入力したり、accessで業 […] 続きを読む
安価な小型USBメモリーでパソコンの容量不足を解消パソコンの話 パソコンのバックアップや引っ越しに便利 一昔前のSSD内蔵パソコンの容量は、少ないものだと32GBしかなく、普通で64GB、頑張って128GBって感じでした。 子供のMacBookAirも買った時は64GBしか無くて、す […] 続きを読む
MacBookAirの電源故障で安価な品を買うパソコンの話 純正ACアダプターが壊れた 私が普段使っているパソコンはアップルのMacBookAir Mid2011の11インチタイプですので、すでに購入から7年ほど経過しています。 今まで故障も無く、毎日毎日よく働いてくれていますが […] 続きを読む
FMV-LIFEBOOKのHDDをSSDに交換したら超快適DIYで色々やろう。パソコンの話 パソコンのスピードアップに効果あり みなさんこんにちは。今日は旧式のノートパソコンのハードディスクドライブ(HDD)をソリッド ステート ドライブ(SSD)に交換したらサクサク動くか実験してみました。 その結果はとても良 […] 続きを読む