夜間の視界良好

先日高輝度LEDライト(懐中電灯)を購入したところ、思った以上に良かったので紹介します。

きっかけは畑にやって来る獣(シカ)。我が家の畑に電気柵を張ってあるのですが、そのすぐ近くに近所の人の使っていない畑があって、そこがシカのたまり場が出来てしまっているのです。

夜間になると集まって来て、ざっと数えると10頭ほどがたむろしている状態。私が広場として使っている畑にも侵入してウンチだらけ。10頭でウンチをするので結構な量で困っています。

しかも、一度電気柵を切断されてしまい作物が食い荒らされてしまいました。電線を強い物に交換して切られる事は無くなりましたが、すぐ近くまでやってきています。

いろいろやったが効果なし

最初はオフロードバイクで追い払っていましたが、30分もしないうちにまた戻って来てしまいます。

次に、ロケット花火や笛ロケット花火で驚かせていました。最初は驚いて逃げて行きましたが、実害が無いとわかってくると、一瞬ビクッとするだけで図々しく居座る様になってしまいました。

何か良い方法はないだろうか?

強烈な光で撃退

たまたま他の用事で購入した高輝度LEDライトをズームにしてシカ達に向けて照射したところ、慌てて逃げて行くではありませんか。

それでもしばらくすると戻って来るのですが、また照射してやると慌てて逃げて行きます。

これを毎日繰り返していたところ、一週間ほどで10頭位居たシカ達が2頭まで減りました。

残った2頭はかなり図々しい奴で、その中の1頭は特に図々しい。

照射すると少し離れた所まで移動してこちらを見ています。そこで自分も移動して更に照射を続けます。

LEDライトのもの凄い光でシカの目もギラギラ光っています。人間の私はこの光を直視することは出来ません。頭が痛くなるくらい強烈です。

シカは夜目が効きます。より多くの光を集めて見える様になっているのです。それで目が光るのですが、高輝度LEDの光を見続ける事はかなりキツイのではないでしょうか。

しばらく照射してやると「もう見てられない。」という感じで顔を背けて林の中へと去って行きます。

更に毎日続けていたところ、照射されるすぐに逃げて行く様になり、夜中の0時になっても戻ってこなくなりました。そこから先は私が寝てしまうのでわかりませんが次の日、暗くなった頃にまた1頭だけ来ていますが照射すると逃げて行き、0時になっても戻って来ませんでした。

考察

この対策は家の近くだから行える対策です。離れた場所の畑ではこうは行きません。一晩中見張っているなんて出来ないですから。

さて、夜間に強烈な光を向けられる事はかなり嫌なのだと思います。かなりまぶしい光なので見ているのがキツイのではないかと。

爆音よりは効果がある様です。

更に、強烈な光で自分の姿が丸見えになる事も嫌がる理由なのかな?と思ったりしています。

こんなに効くとは思ってなかったからシカを追い払う時の写真や動画は撮っていませんでした。

今の所逃げて行きます。しかし、実害が無いとわかって来ると慣れてしまうのかもしれないですが、まあ明るいライトは色々使えるので良かったと思います。

ちなみにこちらのLEDライトです。

ちなみに、お金に余裕があるならこちらのライトは最強かもしれません。

もの凄く明るいのですが、お値段も結構しますね。

というわけで、私はこの位のライトでも充分だったのでこれで満足しています。夜間照らしている状態を動画にしてみました。

動画を撮ったのはiPhonSE3です。肉目で見ているよりも暗く映っています。