おしゃべり上手
息子の飼っているボタンインコのペリーちゃんが、年末年始のお休みで泊まりに来ています。
昨年のお正月に初めて自分の名前を言える様になり、その後電子音やiPhoneのシャッターの音を上手に物真似する様になりました。
最近ではおしゃべりを練習中で「おはよう!」を覚えて返してくる様になりました。
ただし、昼でも午後でも夕方でも「おはよう!」です。芸能人みたいです。まあ、ボタンインコだから意味を分かって言っているわけではないので。
そんなペリーちゃんの「おはよう」を練習している様子をご覧ください。
ボタンインコはおしゃべりが得意ではないといます。
この位言えれば上出来でしょう。
かわいいもんですね。
翌日追記
朝起こしに行くと開口一番「おはよう」と言ってくれました。朝一番でいう言葉と思っているのかもしれません。
おしゃべりを教えた方法
息子に聞いたところ、朝一番の保温箱の蓋を開ける時に必ず「おはよう」と声かけをしていたとの事です。
来る日も来る日も根気強く教える
なるほど。
ボタンインコは人間の言葉を覚えて話すのが得意ではないといいます。それでも根気よく毎日毎日繰り返していると、覚えて言えるようになるのですね。
ちゃんとムうsこのことを飼い主とわかっていて、他の人とは接する態度も違います。
たいしたもんだ。
インコの事をいろいろまとめたページへ。